フレームワーク 【食事内容管理Webアプリ】FullCalendarのイベントドラッグ&ドロップ FullCalendarに用意されているExternal Event Dragging機能を使用して、イベントをカレンダーにドラッグ&ドロップする機能を追加します。この機能が実装されればメニューの登録作業がさらに楽になりそうですね! 2025.03.30 フレームワーク自作アプリ
Java 【食事内容管理Webアプリ】メモ内容の表示 前回作成したモーダル画面には日付や料理名のほかに「メモ」の入力欄を用意していましたが、その情報を画面に表示する機能がなく確認することができませんでした。そのため今回は登録されたメモの内容を表示できるように改良していこうと思います! 2025.03.04 Javaフレームワーク自作アプリ
フレームワーク 【食事内容管理Webアプリ】FullCalendarのボタン追加 今回はカレンダーに表示するメニュー情報をデータベースに登録するために必要なモーダル画面とその表示・非表示機能を実装します。せっかくなので表示・非表示機能についてはFullCalendarのToolbarを絡めて実装していこうと思います! 2025.02.13 フレームワーク自作アプリ
自作アプリ 【食事内容管理Webアプリ】FullCalendarによるカレンダー作成② FullCalendarによるカレンダー作成の続きです。前回までの実装では表示するメニューがJavaScriptに直書きした内容のみとなっていましたが、今回はサーバから渡されたデータを表示するように改修していきます。 2024.12.30 Javaフレームワーク自作アプリ
自作アプリ 【食事内容管理Webアプリ】FullCalendarによるカレンダー作成① 表示画面に必要なカレンダーをオープンソース「Full Calendar」を用いて作成していきます。Full Calendarは無料で使用できる機能が豊富で実装も難しくないようなので、公式のドキュメントを少しずつ読み進めながら理想のカレンダーを目指します。 2024.06.18 自作アプリ